2014年8月30日土曜日

Flying Lotus "You're Dead"

フライングロータスの新作"You're Dead"が発表になりましたね。













ジャケットはなぜか(w)鬼才エログロ漫画家駕籠真太郎先生が担当。























そしてなぜかケンドリックラマースヌープドッグなど大物ラッパーがゲスト参加しています。
前作"until the quiet comes"はエリカバドゥが、前々作”cosmogramma”もトムヨークなど大物アーティストがゲスト参加していましたが、今回はそれを上回る豪華さです。
個人的に新作はpropeller heads reasonabelton liveのどちらをどれくらいの比重で使ったのかが気になります。twitterでは両方使っていると述べていましたが、rewireで作曲するのは骨が折れそうだなーと思いました。

いままでにないゴージャスなアルバムPV。度肝を抜かれました。
http://flying-lotus.com/youre-dead/

駕籠真太郎先生の美麗イラストたち
http://officialflylo.tumblr.com
























駕籠真太郎先生といえば先日中野で個展をやっていて見に行ったのですが、同じ会場で漫F画太郎も個展を開いていてシュールな画でしたw

2014年8月3日日曜日

elektron覚え書き ー octatrackを使用した感想  

ハードサンプラーにはakai mpcシリーズ、roland sp404シリーズなどが有名ですが、最新型のサンプラーはelektronのoctatrack でしょう。















ableton liveハードサンプラーになったと表現されることが多い名機です。
最近では元スーパーカーの中村弘二(ナカコー)octatrack 使用したことで話題になりました。
















octatrackの機能説明はSound Optimizeさんのoctatrack日誌にとても詳しく書かれています。
管理人もoctatrack日誌を読んでもoctatrackを購入しましたw

管理人が実際にoctatrackを使用してみた感想を箇条書きで書いてみたいと思います。
(管理人はヒップホップとミニマルテクノを作ります)

・サンプルを面白い音質に加工することが簡単にできる。
・サンプリングの方法は癖があるがなれると簡単にできる。
・サンプリグの時間が最大で1分程と限られている。
・PCからCFにサンプルを流し込めばほぼ無限にサンプルを加工できる。
・パラアウトができないので、ミキシングには工夫が必要
・ヒップホップも十分つくれるが慣れが必要。mpdなどmidiコントローラーの
 併用がよい?
・D/Aに癖がある。サンプリングの音質はややデジタルな感じがする。
 
 
 elektron octatrack はあまりにも多機能なのでまだ使いこなせている人が少ないように思います(管理人も含めてw)
 これから思いもよらぬ使い方をするアーティストが出てくるのではないでしょうか?