good feeling beat music review
2014年7月3日木曜日
michael jackson "xscape"
いわずとしれたマイケルジャクソンの”新作”。 リードシングル “Love Never Felt So good"
を聴いてoff the wallの(このライブ最高!)
ようなサウンドだなと思っていたけれど、オリジナルバージョンが
ピアノ弾き語りのようで、いつものマイケルのブートだなと思った。リードシングル以外の曲は、プロデューサーがティンバランド
motif
を使った(いまも使っているのかな?)90年後半00年代前半のヒップホップサウンドに仕上がっている。
なだけあってYamahaのシンセ
マイケルとティンバランドが組んでいたらこんなサウンド(ジャスティンと一緒にやってる)だったのかと妄想しながら聴いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿